竜爪山(1051m)

都道府県
静岡
日程
2009.12.29
天気
交通
<電車>町田(5:51発)新松田(6:38着)松田(6:53発)沼津(7:58着、8:09発)興津(8:47着)
<バス>興津(9:20発)但沼車庫前(9:39着、10:05発)寺尾島(10:28着)
<電車>静岡(18:36発)熱海(19:56発)小田原(20:32発)町田(21:24着)
コース
寺尾島(10:34)→登山道入口(11:43〜48)→穂積神社(12:41〜47)→薬師岳(13:22〜25)→文殊岳(13:36〜51)→若山(14:35〜55)→曙橋(16:14)
気温
若山:5℃
距離
15.0km

冬休みを利用して、たまには遠くの山へ日帰りすることにする。
自宅近くからの5時台の始発バスは混雑していて驚く。
小山から先の御殿場線は初めての乗車だが、ほとんど寝てしまった。

興津に着くと乗換え時間が長く、周りを少し散策。
興津からのバスの客は2人だけ、但沼から乗り換えたバスも2人だけだった。
  
寺尾島に到着
寺尾島でバスを降り、ようやく歩き始めることになる。
既に10時半で、ここまでが長く感じた。
バス停からは広い車道を山へ向かって進む。


寺尾島バス停で下車
晴れているが、空気がひんやりしている。人の気配は全くしない。
途中で、キャンプ場のトイレを借りた。
舗装された林道歩きが長く感じるが、その分ペースは早めとなった。
  

登山道へ入る
東海自然歩道の案内板とテーブルがあるところから、登山道に入る。
沢沿いから高巻き道に入ると、高くて狭い箇所があり、注意して通過する。
----

更に進んでいくと、急登となり汗が流れてきた。
再び林道に出ると、地形図とは違って右へ。
しばらくこの林道を歩いてから左へ入る。獣が歩き回る音がした。
  
穂積神社
穂積神社まで来ると、登山者が2人いた。ここまで車で上がってこれるよう。
参拝後、奥の山道へ向かう。


 
神社から緩く登った後は、鉄の階段が延々と続く。
途中で立ち止まると、雲の中にわずかに富士山が見えた。
  

薬師岳(1051m)
稜線に出て左へ間もなくの薬師岳は、樹林の中で展望が全く無い。
先を急ぐことにする。
 

文殊岳(1041m)
次の文殊岳は、清水の街と雲がかかった南アルプスが見えた。
携帯の電源を入れると、会社の方から仕事の電話の伝言があり、連絡。
どうもいまいち休まらない。


 

架空線工事
下りはまた植林帯となる。
しばらく下ると「架空線工事」が行われていて、大規模に伐採されていた。
----

鞍部から登り返すと「若山」。ここでラーメンを作って食べる。
樹林の中だが、気温は5℃で寒い。

送電線の鉄塔からは急な下り。
夕方の植林帯で、暗くて長く感じた。
  
茶畑に出る
分岐を斜め右方向に入って更に下っていくと、突然茶畑の中に出る。
ここから下を眺めると、安倍川のほうまでずっと茶畑が広がっていた。
以前に登った十枚山付近の茶畑を思い出した。


 
集落に入るところで、犬を連れた話好きのおじさんに声をかけられ、少し話をした。
曙橋の手前に東海自然歩道の案内板があり、この先もいつか行ってみたいと思った。
時間があったので、少し歩いたところの賤機中小学校のバス停からバスに乗って、途中下車し「静岡温泉美肌の湯」に立ち寄る。

帰りくらいは新幹線を使いたいところだったが、値段が倍になるので熱海経由の鈍行電車にした。
  
 
<< 前の記録  次の記録 >>
 
山行記録2009年
 
「ヤマレコ」の記録